3人のサイコメトラー
  • STORY
  • HOW TO PLAY
  • DETAIL

映画 × サスペンス × XR

上田慎一郎監督・新感覚XRサスペンス
至高の新ジャンル・エンターテインメント体験がここに誕生
「モノ」に残った記憶を読み取る"サイコメトラー"になって、
真犯人にたどり着け!

2025.2

常設開始

Shibuya Sakura Stage
404 Not Foundにて開催!

あらすじ

都内で女児誘拐事件が発生。
犯人の要求は1千万円。
時間内に用意できない場合、女児を殺すと脅迫してきている。
事態は一刻を争う。
警視庁 大森管理官は、犯人の手がかりを掴むべく、「モノ」に残った記憶を読み取る力を持ったサイコメトラー3名を秘密裏に招集した。
3名それぞれがサイコメトリー能力を使えるのは1度限り。
それぞれが見た記憶の断片をつなぎ合わせ、時間内に事件を解決せよ!

体験時間
30分

3人プレイ推奨

詳細

料金

1人       500円 (税込)

※本コンテンツは1テーブルごとに3つのヘッドマウントディスプレイを配置し、3人で同期されたストーリーを体験します。
※2名様からプレイ可能となり、おひとりでおこしの場合は受付できませんので、あらかじめご了承ください。
※最終受付は20:00となります。
※ご予約は受け付けておりません。当日店舗にて料金の支払いをすませた段階でプレイできるようになります。

体験時間

約30分間
(ヘッドマウントディスプレイの説明などがありますので想定よりプラス10分から20分かかります)

体験方法

ヘッドマウントディスプレイ (PICO 4 Enterprise、PICO 4 Ultra) でのMR・VR鑑賞となります。

体験の条件

体験は13歳以上となります。

13歳未満のお子様は保護者の判断の上、保護者同伴でお子様の見守りをお願いいたします。ご予約時ご注意ください。

注意事項

他の謎解きをされる方のため、SNSなどで真犯人がわかるような発言はお控えください。

何らかのトラブルによりプレイできない場合、 受付にて返金対応を行います。

アクセス

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-4
渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド

フロア情報

4F 404PARK

上田慎一郎監督のプロフィール

1984年、滋賀県出身。
中学生の頃から自主映画を撮りはじめ、高校卒業後も独学で映画を学ぶ。
2018年、初の劇場用長編『カメラを止めるな!』が2館から350館へ拡大する異例の大ヒットを記録。
2020年5月、コロナ禍を受け、監督・スタッフ・キャストが対面せず“完全リモート”で制作する作品『カメラを止めるな!リモート大作戦!』をYouTubeにて無料公開。
2021年には『100日間生きたワニ』と『DIVOC-12』が、2022年には『ポプラン』が劇場公開。
2023年縦型短編監督作「レンタル部下」がTikTokと第76回カンヌ国際映画祭による「TikTokShortFilmコンペティション」にてグランプリを受賞し話題に。
監督最新作となる劇場長編映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」が2024年11月に劇場公開。