本マニュアルではApp LabでOculus Quest / Quest2にSTYLYをインストールする手順を解説します。
今まではSideQuest経由でのみOculus Quest / Quest2にSTYLYをインストールすることができましたが、App LabでSTYLYの正式版が公開されたことで、より簡単にOculus QuestにSTYLYをインストールすることが可能になりました。
※既にSideQuest経由でOculus Quest / Quest2にSTYLYをインストール済みの方は、一度STYLYをアンインストールしてApp LabでSTYLYを再インストールしてください。非公式のSideQuestと違ってApp LabはFacebook公式のアプリ配信サービスなので、安全面や使い勝手の良さが勝ります。
App Labとは
App Labは既存のOculus Storeとは別にOculus Quest / Quest2向けに作られたFacebook公式のアプリ配信システムです。
App Labを使うことでOculus Storeで認証されていないアプリを、Oculus Storeの仕組みを通じてインストールすることが可能になります。
App LabでSTYLYをインストールする方法は2種類ありますので、それぞれ解説します。
どちらの方法でインストールしてもインストール後のSTYLYの利用に違いはないので、簡単そうな方法を選んでください。
方法① スマホ or パソコンでURLからインストールする
お使いのスマートフォン or パソコンから
App LabのSTYLYページにアクセスしてください。
アクセスすると以下のポップアップが表示されるので、「OK」をクリックしてください。
「無料」をクリックしてください。
Oculusアカウントにログインしてない状態の場合、ログインを求めるポップアップが表示されるのでOculusアカウントと紐づいているFacebookアカウントか、Oculusアカウントの情報を入力してください。
Oculusアカウントにログインできたら、再度STYLYのページで「Free」をクリックしてください。
※この時点ではまだOculus Quest / Quest2にインストールされていません。
「無料」の箇所が以下のように「購入済み」になっていればスマートフォン or パソコン側での作業は完了です。
Oculus Quest / Quest2を起動し、「アプリ」を開くとアプリ一覧にSTYLYがあります。
まだインストールされていないので、STYLYアプリにカーソルを合わせて「インストール」をクリックしてください。
インストールが開始されます。
方法② Questでストアから検索してインストールする
Oculus Quest / Quest2を立ち上げ、「ストア」をクリックし、右上の検索欄で「styly」と検索してください。
検索結果の下の方に「App Lab」という項目があるので「アプリを見る」をクリックするとSTYLYアプリが表示されます。
STYLYアプリを開き、「ダウンロード」をクリックすればインストールが開始されます。
STYLYを起動する
STYLYのインストールが完了したら、Oculus Quest / Quest2の「アプリ」からSTYLYをクリックしてください。
STYLYが立ち上がったら、「Login」をクリックし、STYLYに登録しているメールアドレス・パスワードを入力して「Login」という黒いマークをクリックすれば、Oculus Quest / Quest2でのSTYLYへのログインは完了です。