STYLY Studioにおけるコライダーの注意点

この記事ではSTYLY Studio内のアセット、またはアップロードしたアセットのコライダーの有無について説明します。
コライダーについては、以下の記事を読んでみてください。

コライダーの有無を把握することで、効率よくシーンを作ることができます。

早見表

STYLY Studio Assetsコライダー
の有無
備考
3D Model : 3D Model
3D Model : My Models & Upload
Unity Prefab Uploadコライダーが設定されてなくても、
アップロードした際に自動で設定される
Unity Scene Upload×コライダーを設定する際には、
Unity上で設定する
Imageどの形式でアップロードしても
コライダーが設定されている
Videoどの形式でアップロードしてもコライダーが設定されている
Lab
Curated

各アセットの説明

Model : 3D object

3D object→Model

3D object→Model


Model

Model

エフェクトやパーティクルなどの3D Modelには、初期状態でコライダーが設定されています。

3D Model : My Uploads

My uploads

My uploads


3D model

3D model

パソコンに保存している3Dモデルのデータをアップロードすると、コライダーを自動的に設定します。

Unity Prefab アップロード

Prefab

Unity上で作成したPrefabデータをSTYLYにアップロードした際には、Unity上でコライダーが設定されていなくても、自動的にコライダーが設定されます。

Unity Scene アップロード

Scene

Unity上で作成したSceneデータをSTYLYにアップロードした際には、Unity上でコライダーが設定されていない場合、STYLY上でもコライダーは設定されません。
コライダーを設定する場合は、Unity上でコライダーを設定しましょう。

Unity上でのコライダーの設定の仕方は以下の記事を参考にしてください。

Image

My uploads → Image

My uploads → Image

Imageを使えば、アップロードした画像をさまざまな形でシーンに配置できます。この際に、どの形になってもコライダーは設定されます。

Video

Video

Video

Videoを使えば、アップロードした動画をさまざまな形でシーンに配置できます。この際に、どの形になってもコライダーは設定されます。

Featured

Featured

Featured

Featuredでは、「防災セット」「美術館セット」等のように、スタイルが統一されたアセットをシーンで使用することができます。

Featuredのカスタマイズで使用できるアセットにもすべてコライダーが設定されています。

コライダーを使用したインタラクションについて

UnityとPlayMakerを利用すればコライダーを使用したインタラクションを実装できます。以下の記事などを参考にしてみてください。

 

STYLYへアップロード

3DモデルをSTYLYにアップロードしてみましょう。

STYLYアカウントを作成する

アカウント作成方法

STYLYにアップロードする方法

UnityからSTYLYにアップロードする方法