本記事では、Unity Asset Storeでアセットを購入する際に、そのアセットがSTYLYで使えるかどうか判断・確認する方法を説明します。
Unityのアセットとは、モデルデータのセットや、プログラムのセットといった制作作業に役立つデータのことです。STYLYに限らずSTYLYに限らずUnityでの制作にはアセットを利用することが多くありますが、STYLYのシーン制作においては全てのアセットが必ず使えるわけではありません。
STYLYで使えるアセット
STYLYで利用する場合はアセットが以下の条件を満たしている必要があります。
- 独自のC#スクリプトを含んでいない
- Unityバージョン 2019.3.X, 2019.4.X(Unity 2019.4.29f1推奨)に対応している
- Built-in Render Pipelineとの互換性がある
ただし、シーンの動作自体には影響を及ぼさないアセット(Unity Editorの拡張など)では、C#スクリプトが含まれていても問題ありません。
上記に加えて、shader系のアセットはSTYLYを利用する環境(Webブラウザやスマートフォンなど)によっては正しく再生できない可能性があるので注意してください。
また、C#スクリプトの代用としてPlayMakerまたはInteraction SDKを使うことで、STYLYシーン内で様々なインタラクティブな挙動を記述することができます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
C#スクリプトの確認
アセットにC#スクリプトが含まれているかどうかは、Unity Asset Store上のアセットのページの「Package Contents」から確認することができます。
上記の画像において赤枠で囲われた部分を確認することで、そのアセットのファイル構成を確認することができます。
STYLYで利用する場合はこのPackage Contentsの中に、拡張子が「cs」であるファイル(例:example.cs)が含まれていないことを確認してください。
※ただし、Package Contentsのなかに拡張子が「unitypackage」であるファイルが含まれている場合、そのpackageの中に拡張子が「cs」であるファイルが含まれている可能性があり、利用できるかどうか判断できません。
バージョン対応の確認
アセットがどのバージョンに対応しているかは、Unity Asset Store上のアセットのページに記載されています。
上記の画像において赤枠で囲われた部分の「Original Unity Version」を確認することで、そのアセットがどのバージョンに対応しているかを確認することができます。
STYLYで利用する場合はUnityバージョン 2019.3.X, 2019.4.X(Unity 2019.4.29f1推奨)への対応を確認してください。
Built-in Render Pipelineとの互換性の確認
Built-in Render Pipelineとの互換性は、Unity Asset Store上のアセットのページに記載されています。
上記の画像において赤枠で囲われた部分の「Render pipeline compatibility」を確認することで、そのアセットがどのRender pipelineに対応しているかを確認することができます。
STYLYで利用する場合は「Built-in」の項目において「Compatible」になっていることを確認してください。
また、上記のような表がない場合でも概要にどのRender pipelineに対応しているかが書かれていることがあるので、確認してみてください。
おわり
以上でUnity Asset Store上のアセットがSTYLYで使えるかを判断・確認する方法の説明は終了です。
上記の方法では判断できないがどうしてもそのアセットを使いたい場合は、ご自身の判断でご使用ください。
皆さんもUnity Asset Storeを利用したシーン制作にぜひ挑戦してみてください。
STYLYにアップロードする方法
3DモデルをSTYLYにアップロードしてみましょう。
アカウント作成方法
STYLYにアップロードする方法
UnityからSTYLYにアップロードする方法
STYLYに関する質問、バグ報告、改善してほしい要望はSTYLY FORUMまで
https://jp.forum.styly.cc/support/discussions
Certified (QA) by Shota Shawn Yoshizawa
Edited by SASAnishiki