【参考記事まとめ】STYLYでVR/ARMV (Music Video) を作る方法

この記事では、STYLYを使ってVR/ARのMV (Music Video) を作るために参考になる記事をまとめています。

STYLYで作れるVR/ARMV (Music Video) 

STYLYは、アーティストに空間表現の場を提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォームです。

STYLYではVRのMVの演出でよく使用される「パーティクルライブ」を作ることができ、過去にはパーティクルライブの作品コンテストとしてParticleLive Awardsなどが開催されました。

 

 

さらに2020年6月にAR作品を体験できるSTYLY Mobileがリリースされ、ARでもMVを作ることができるようになりました!

 

▶ARで体験する

2020年9月〜11月にはNEWVIEW CYPHERというイベントの#Music部門で、YOASOBI「夜に駆ける」とコラボしたARMVのコンテストが行われました。

現在、期間限定のスペシャルアセットを利用することはできませんが、STYLYでVR/ARMVを作るために参考になる記事をここではまとめています。

STYLYの基本

まずはSTYLYの基本的な使い方を見てみましょう。

VR作品でもAR作品でも、基本的にはPCからSTYLY Studioにアクセスして作品を作る必要があります。VRかARかはシーンを新規作成するとき、テンプレートで選択します。さらに発展した作品を作るには、Unityが必要になります。

以下の記事に詳しくまとめられていますので、参考にしてください。

 

 

Unityで演出を作る

タイムラインの理解

MVを作る上では、「開始から◯秒後にこのオブジェクトを出現させる」といった演出をすることが多いのではないかと思います。

しかし、STYLYにはデフォルトで時間を制御する機能はありません。時間でオブジェクトの出現やアニメーションを制御したい場合は、Unityのタイムラインという機能を使う必要があります。

タイムラインについては、以下の記事に詳しくまとめられています。

タイムラインを応用することで、以下のように音楽と同期させたり、

アニメーションを作ったりできるようになります。

パーティクルライブについて

Unityのパーティクル機能をタイムラインと組み合わせることで、パーティクルライブと呼ばれるように高度な演出でシーンを彩ることができます。

パーティクルの基礎については、以下をご覧ください。

 

VRだけでなくARのMVを作る上でも、パーティクルライブの知見が役立ちます。

波形を利用

MVで見かける表現の一つとして、音楽などの音の波形を元に模様などを動的に作り出す「オーディオビジュアライザ」があります。

やり方はいくつかありますが、Unityを使って実装することができます。

 

STYLY MAGAZINEには他にもUnityの記事が豊富に揃っています。「こんな演出がしたい」と思いついたら、まずはSTYLY MAGAZINE内を検索してみましょう。

▶STYLY MAGAZINEでUnity記事を検索する

 

STYLYにアップロードする方法

作ったものをSTYLYにアップロードしてみましょう。

STYLYアカウントを作成する

アカウント作成方法

STYLYにアップロードする方法

UnityからSTYLYにアップロードする方法

なお、タイムラインをアップロードする際は、TimelineのPrefabに加えActivation TrackやAnimation Trackの元になるオブジェクトをPrefab化したものをアップロードする必要があります。どちらか片方だけをアップロードすることがないように気をつけましょう。

STYLYでMV作品を見てみる

STYLY Galleryには、制作されたMVが多数公開されています。

#Musicで検索してみましょう!

▶STYLY GalleryでMVを検索する

NEWVIEW SCHOOL ONLINEの紹介

VR/ARコンテンツ制作に必要なUnity・PlayMakerを基礎から応用まで学べ、STYLYで配信されている魅力的なコンテンツの制作過程(制作技術も公開します)を学べる オンライン学習サイト NEWVIEW SCHOOL ONLINE 開講中!!